Qlioplus

日高屋のごま味噌冷し2018を食べた感想!食べ方やカロリーも紹介!

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

どーも、ポジ(@Qlioplus3374だよ。

6月22日からはじまったらしい
日高屋のごま味噌冷しってやつを食べてみたよ!
毎年この時期くらいから期間限定で販売してるみたい。

はじめて食べたので感想を記録しておこうと思う。

スポンサーリンク

日高屋のごま味噌冷し(550円)

期間限定に惹かれたってのもあるんだけど、
冷製スープって言い回しも気になったんだよね。
フレンチっぽい表現でなんか高級感ある言い回しやん!日高屋なのにw

550円っていう日高屋コスパもしっかり反映されてるよね。
もちろん税込みなのでご安心を。

あとで「え?税抜きだったの…」みたいな
テンションガタ落ちなハプニングに
巻き込まれることのない安心感が日高屋にはある。

 

まるで庶民の頭の中はすべてお見通しだ!と言わんばかり(;・∀・)

ごま味噌冷しの実物をご覧あれ

今回はあえて半チャーハンセットにはせず、冷しのみ。
はじめて食べるメニューは単品で頼むのがマイセオリーなのよ(゚∀゚)アヒャ

 

提供スピードはわりと早いほうじゃないかな。
注文してから5分位で運ばれてきたよ。

見よ、これが日高屋のごま味噌冷しだッ!!!!

メニュー写真のまんまだね。麺の量は結構多め。


ふつー、冷やし中華っていったら

一つのお皿に具材がのっかったのをイメージするけど、
日高屋のはそれぞれがセパレートになってるんだね。

具材はわかめ、キュウリ、ハム、錦糸卵の4種類。
550円ってことを考えたら妥当なラインナップかな。


個人的には、もう少し麺の量を減らして

代わりに具材をもう一品追加してくれると嬉しいかも。
キクラゲとかね。大阪王将の冷やし中華みたいに…。
>>大阪王将の五目冷やし中華そばを食べてみた感想!販売期間いつまで?

食べ方はどうする?

さてどうやって食べようかな?つけ麺風に麺をすくって
スープにつけて食べるか、それともスープと具材を麺にぶっかけて
冷やし中華っぽくするか。究極の二択に迫られた結果…

 

具材をのっけてからの〜〜〜

ドヤっ!!冷やし中華風にしてみた( ̄ー ̄)ニヤリ

うーん、見栄えが悪くなっちゃった…
まぁしょうがないか。だってレンゲないんだもん。

 

スープの器ごとぶっかけるしか選択肢がなくて…
少しずつかけてたらもっとキレイにできたのに(言い訳)

つけ麺でも冷やし中華でも、どっちでも
食べれるようにレンゲはあったほうがいいかな。

[ad#co-1]

日高屋らしい、スタンダードな味わい

日高屋の全メニューにあてはまることだけど、
どれも特別おいしいって感動はないんだよね。
フツーにうまい!をドンピシャで突いたようなスタンダードな味。

 

コンビニよりは本格的でおいしいんだけど、
それ以上でもそれ以下でもないというか。
まぁ、老若男女問わず気軽に立ち寄れる中華屋のコンセプトどおりかな。

加水率高めのツルツルちぢれ麺はお腹にたまらないので
案外スルッといける。麺の量の多さはそれほど気にはならん。


ごま味噌スープとはいえ、ごまの風味はそんなに強くないかな。

もっと主張が強いやつを想像してたけど案外控えめだった(・_・;)
くれぐれもインパクトとかは求めないようにw


老若男女に好まれるようにとの配慮なのか、

比較的あっさりした味付けになってるね。


隣のテーブル席に座ってた70代くらいの

おじいちゃん4人組もごま味噌冷し頼んでたし。
「うまい!!」とかは言ってなかったけど…

 

想定の範囲内というか、いたって平均的な味なんだよね。
とはいえ、550円にしては上出来だと思う。
途中でお酢を入れたら最後まであっさり食べれたよ!お酢入れるのお酢すめw

意外と高カロリー&塩分量多し

もちろんスープは残したよ。
若い頃だったらなりふりかまわず完飲してただろうけど…
さすがに高血圧になりそうで恐い。

あっさりしてる割に意外と高カロリーだった(゜o゜;

ごま味噌冷し麺のカロリーはなんと786kcal!!!
もちろんスープを全部飲み干した場合の数値だろうけど。

 

塩分量は8.2g。厚生労働省の1日あたりの塩分摂取量の目安が
男性8g、女性7gなので思ったより塩分も高め。
みそが入ってるせいかな?スープ完飲は控えたほうがよさそう。

 

そうなると、麺にぶっかけて冷やし中華で食べるよりも、
ちびちび麺をつけながら食べるほうが健康にはいいかも!?
それならスープに浸す量が調節できるからね。

うん、次回からはつけ麺で決まりだな。ポジっとな☆彡
[ad#co-1]

スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)

URL :
TRACKBACK URL :

コメントをどうぞ

*
*
* (公開されません)

Return Top