Qlioplus

ユニットバスの浴槽の汚れを落とす方法!手軽で安く済ませるなら!

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

どーも、ポジ(@Qlioplus3374だよ。

ワンルームマンションで大変なのがユニットバスの掃除
ユニットバスって防水性とか気密性が高いので、
すぐにカビが生えたりするんだよね。浴槽はとくに。


いまの家に住み始めて4年半になるんだけど、
気づいたら浴槽の汚れがだいぶ溜まってしまって…

トイレのほうは、こないだトイレ職人買ってピカピカになったけど。
>>トイレの黄ばみを取るおすすめの方法は?トイレ職人の効果がスゴい!

今回は、そんなしつこい浴槽の汚れをどうやって落としたのか?
100円ちょっとでできるお手軽な方法をお伝えしたい。

スポンサーリンク

まずはビフォーをご覧あれ

いまの家に引っ越してきて4年半ちょっと。
ユニットバスの浴槽を毎日使ってたら自然と汚れが溜まってくる・・・
そして気づいたら、水で洗い流してもダメ、スポンジでこすってもダメ。

あー、もう汚れ落ちんやん!って状態に^^;

ところどころ黒ずんでるのが確認できるかと。
いま客観的に振り返ってみると、
よくこんな状態で使い続けてたなーww
我ながらあきれかえる。。
慣れてしまうと気にならなくなるから人間て恐ろしい(;´Д`)

ユニットバスの汚れの原因は?

浴槽にこびりつく汚れの原因は、大きく分けると4つあるんだそう。

  1. 水垢
  2. 皮脂汚れ
  3. 石鹸カス
  4. カビ

 

毎日シャワー浴びてると避けられない汚ればかり…。
自然発生的な汚れってやつ。

ちなみにカビが生えるのは、1〜3がエサとなるからだとか。


水垢、
皮脂汚れ、石鹸カスをしっかり取り除けば、
カビの発生を防ぐことは可能らしい。

毎日掃除してたとはいえ、シャワー浴びた直後に
水で洗い流すだけだったからなー。

手抜きするとあとで痛い目に遭うね(TOT)
[ad#co-1]

ドラックストアでカネヨンと出会う、の巻

汚れは落としたいけどなるべくお金はかけたくない!
できるだけ安く済ませる方法はないだろうか?

そんな浅ましい思いでたどり着いた商品がコレ。

カネヨン日本で最初に発売された液体クレンザーだって。カネゴンみたいw

カネヨ石鹸が手がけるロングセラー商品としておなじみ(はじめて知ったけどw)。

天然の微粒子研磨材を使用した弱アルカリ性の液体クレンザーだよ

近所のドラッグストアで買ったんだけど、お値段なんと156円!
定価(237円)よりも安く買えてるので安売りだったらしい。

購入の決め手はおもに3つ。

  • 汚れが落ちそう
  • ロングセラーっぽいデザインが信用できそう
  • 値段が安い

老舗感たっぷりの商品デザインに、勝手に信用が付与されてったっていう…。
これだったらなんとなく汚れ落ちそう!」みたいなw
おまけに予算内で買える。もう、これ以外に選択の余地がなかった。

カネヨンを使ってみた!

使い方はかんたん!スポンジにつけてこするだけ!

歯磨き粉みたいな色してるけど、ニオイはあまりしない。
鼻を近づけるとほんのりミントの香りが漂ってくる程度。

無印のスポンジにカネヨンつけて、ひたすらゴシゴシ。
浴槽全体を10分位かけてこすったかな?
カネヨン使用前に比べて、黒ずみがすっかり消えてなくなったのが確認できる。

カネヨン使用前

カネヨン使用後

変化は一目瞭然!
ピカピカ!とまではいかないまでも、結構キレイになったでしょ!?
研磨剤が入ってるとはいえ、浴槽が傷ついた様子もなさげ。

わりと力を入れてゴシゴシこすったのでそれなりに体力は消耗したけど(汗)
まちがっても力いらずとはいえないかな。

一人で使うぶんには、これだけキレイになれば問題なし(´ε` )

浴槽だけじゃない!カネヨンの汎用性

容器にも書いてあるように、
食器やまな板、フライパンなどの台所用品にも使える。

物は試しで、コーヒー汚れが染み付いたマグカップにカネヨンを使ってみたところ…。

左:カネヨン使用前 右:カネヨン使用後

なんと、まさか新品同様のピカピカ具合にまで戻るとは!!!
研磨剤50%使用の洗浄力、おそるべし…。

 

 

いやもうね、すっかりお気に入りだよカネヨン。マジで愛おしくなってきた。
もうカネヨンなしでは生きられん…NOカネヨン、NOLIFE(笑)
ポジっとな☆彡
[ad#co-1]

スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)

URL :
TRACKBACK URL :

コメントをどうぞ

*
*
* (公開されません)

Return Top