おはよ、ポジだよ。
自宅の隣にコンビニがあると
つい毎日行ってしまうよね。
何にも買わずに出ていくことが大半だけどw
さて今回は中田ヤスタカさんの経歴について!
名前は聞いたことあるけど
よく知らなかったから調べてみたよ。
浜田ばみゅばみゅって何?
さっそくチェックしてみよう!
スポンサーリンク
中田ヤスタカはこんな人!
生年月日:1980年2月6日
年齢:35
出身:石川県金沢市
職業:DJ、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家
出典:Wikipedia
なんか聞いたことある名前だなぁと思ったら
Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅ
をプロデュースした人なんだね!
どっちも誰もが知ってるアーティストだもんね。
きゃりーぱみゅぱみゅ曰く、
「中田ヤスタカのプロデュースでなかったら絶対にデビューしていなかった。」
とコメントするくらい感謝しているそうだよ。
恩人なんだね。当時きゃりーは高校を卒業して
働きたくなかったそうだけど
中田ヤスタカさんに出会って人生が変わったとも言ってるし。
歌手としての人生を歩むうえで感謝してもしきれない存在だね。
Perfumeの3人もきっとおなじ思いを抱いてるんじゃないかな。
ポリリズムで大ヒットしたのを今でもすごく印象に残ってるよ。
最初観たとき「うわ、めっちゃダンス上手い!!」
って思ったけど名曲も多いもんね。そして何よりみんなカワイイ!
人を見抜くセンスに長けているんだろうなぁ。
もともと音楽の天才だった!?
小さい頃からピアノを習っていたそうで、
作曲したのはなんと10歳の頃!
譜面を紙に書いてラジカセで録音してたら
作曲の楽しさに目覚めていったそうだよ。
10歳といえばまだ小学4年生くらい?
ちょうどポジがポケモンのレッドにハマっていた頃だよw
「ミュウツー強ぇ!!!」とかのたまってた時期に
中田さんは音楽にハマっていたのか。
なんかものすごい格差を感じるよね_| ̄|○ il||li
16歳のときにはヤマハのコンテストでテクニック賞を
受賞するなど少しずつ才能の芽がでてきたことがわかるよね。
しかもたったの15分で作った曲なんだって!
そんな即興で作った曲でも審査員の目に留まるなんて
もう才能以外の何物でもないよね。
音楽プロデューサーとして
多大な実績を残し続けている中田ヤスタカさん。
90年代に音楽の一時代を築いた
小室哲哉さんを心の底から尊敬しているんだって。
まだ小室さんほどの知名度はないけど、
中田さんも徐々に小室さんレベルに近づいてる気がするよね。
憧れの師匠を超えられる日は来るのか?楽しみだね(^◇^)
[ad#co-1]
浜田ばみゅばみゅ生みの親!
浜田の名前からなんとなく想像ついたけど
ダウンタウンの浜ちゃん扮するキャラクターのことを
「浜田ばみゅばみゅ」と言うそうだよ。
「ガキの使いやあらへんで!!」のなかで浜ちゃんを
アイドル化させようとする企画から生まれたんだって。
きゃりーぱみゅぱみゅをイメージして作られた
「ツッコミコミコミ」のPVを放送中に
それをたまたまテレビで観た中田さんがぜひプロデュースしたい!
と名乗りでて今回の実現に至ったそうだよ。
てかこんなキュートな浜ちゃん見たことないw
恐そうなイメージが台無しだよね・・・。
見た目とのギャップがお茶の間の人の
心に刺さったんだろうね。ギャップありすぎw
「きゃりー(ぱみゅぱみゅ)っぽい曲に仕上がっている」
と楽曲を手がけた中田さんも自信満々の様子。
今後のガキ使から目が離せないよね。
中田さんのチャレンジ精神にもビックリだね。
これからも積極的にいろんなジャンルの人たちを
プロデュースしてくれそうだね!!
ポジッとな\(-o-)/
[ad#co-1]
スポンサーリンク
コメントをどうぞ